「登録販売者」が転職する際に「転職エージェント」の利用は必須です。
一般転職と違い「登録販売者」が転職する際には「登録販売者」専門のエージェントを選ばなければ意味がありません。
今回は「登録販売者」専門の転職エージェント大手4社「チアジョブ登販」「CME登録販売者」「アポプラス登販ナビ」「登販AGENT」を比較しながら選び方を完全ガイドします。
転職エージェントを決断してから短時間で転職エージェントを選ぶと求人数に目が行きやすいですが各々のエージェントの特徴も重要です。
4社の比較表→詳細と進めていきますのであなたに合う転職エージェントを選んで下さい。

Beken
こんにちは!
今回の解説をしているBeken(beken77116525)と言います。
ドラッグストアで「店長」と「管理薬剤師」を兼任している現役薬剤師です。
現場経験30年以上で登録販売者は資格のスタートから見てきているので詳しい方です。
今回の解説をしているBeken(beken77116525)と言います。
ドラッグストアで「店長」と「管理薬剤師」を兼任している現役薬剤師です。
現場経験30年以上で登録販売者は資格のスタートから見てきているので詳しい方です。
タップできる目次
『登録販売者転職エージェント』比較表
エージェント名 | ||||
特徴 | 即戦力向き
| 転職に不安がある人向き
| 流されやすい人向き
| 転職経験者向き
|
求人数 | ◯ 1万3千件以上 | ◎ 2万8千件以上 | ◎ 2万2千件以上 | △ 7千件以上 |
無料申し込み | チアジョブ登販 | CME登録販売者 | アポプラス登販ナビ | 登販AGENT |
『チアジョブ登販』

「チアジョブ登販」が得意としているのは『実力を評価して欲しい登録販売者と「即戦力」が欲しい現場とのマッチング』です。
つまりあなたの実力が正当に評価されやすい転職エージェントと言えます。
\1分で無料登録/
『チアジョブ登販』特徴
- 日本調剤グループ
- 医療業界全体に明るい
- 外部からの評価が高い
『チアジョブ登販」メリット
- 登録販売者転転職サイトで三冠達成
- コンサルタントの対応が丁寧
- 求人数が多い
- 拠点数が多い(15拠点)
『チアジョブ登販』デメリット
- 転職までに時間がかかる
- コンサルタントとの面談が面倒
『CME登録販売者』

「CME登録販売者」は年齢や経験面が不安なあなたに向いている転職エージェントです。
『CME登録販売者』特徴
- 転職初心者に優しい
- 「登録販売者」資格取得したばかりの人に優しい
- ベテラン勢に優しい
『CME登録販売者』メリット
- キャリアアドバイザーの質が高い
- 求人数が多い
- 未経験者の求人が多い
- 40歳以上の求人に強い
『CME登録販売者』デメリット
- 拠点数が少ない
- 地方の求人に弱い
- 企業の求人に弱い
『アポプラス登販ナビ』

「アポプラス登販ナビ」を選ぶべき人は気が弱い人・流されやすい人です。
もしあなたが気が弱く細かな指摘が苦手なタイプでも1人のコンサルタントだから安心です。
『アポプラス登販ナビ』特徴
- 大手調剤薬局クオールグループ
- 1人のコンサルタントが全てを担当
『アポプラス登販ナビ』メリット
- 登録販売者に特化した転職エージェンの先駆け
- 登録販売者専門求人サイトに関する調査でNo.1
- 求人数が多い
- 【無料】各種個別相談会を実施
- 全国9ヶ所の拠点あり
- Facebookでも情報発信
- 医療業界に強い
『アポプラス登販ナビ』デメリット
- 地方の求人が少ない
- 求人数の割に紹介される求人が少ない
『登販AGENT』

『登販AGENT』特徴
- 医療業界全般に精通
- 信頼度が高い
- 日本全国を網羅している
『登販AGENT』メリット
- 求人数が多い
- スピーディーな対応
- 求人の質が高い
『登販AGENT』デメリット
- 意思決定できない人に向かない
- 面談が無い
- 拠点数が少ない
【2023年最新版】登録販売者転職エージェント選び方!完全ガイド:まとめ
登録販売者専門の転職エージェントは誰でも共通でおすすめというほど単純なものではありません。
求人数のみでなく各々のエージェントの特徴を確認してあなたのタイプや状況に応じて選びましょう。