メドフィット薬剤師の特徴は求人数が少ないにも関わらず利用者が多いこと。
理由は医療業界の求人を網羅的に扱って病院求人に強い点です。
他にも複数の医療関係のエージェント業務を行なっているところはあるもののこれだけ幅広く運営しているところは他にはありません。
必然的に病院の求人に強くなります。
病院薬剤師の求人はそもそもが少なめです。
だから病院への転職を考えているなら「メドフィット薬剤師」をおすすめします。

今回の解説をしているBeken(beken77116525)といいます。
現在ドラッグストアで「店長」と「管理薬剤師」を兼任している現役薬剤師です。
現場経験も30年以上なので業界には詳しい方です。

MEDFit=メドフィット=」はホームページのトップページからもわかるように薬剤師限定というより医療技術系に特化しています。
薬剤師の求人数から見ると少なめですが医療業界全般への理解度は深く利用者の口コミが高い求人紹介サービスです。
\【無料】30秒でかんたん登録/
「メドフィット薬剤師」の特徴
『メドフィット薬剤師』メリット
『メドフィット薬剤師』メリット
- 医療業界に強い
- 病院の求人に強い
- 独自の求人がある
トップページからもわかるようにメドフィットで扱っている医療業界の職種は11種類もあります。
他の職種と合わせて求人をメドフィットに一任しているケースが多く他ではない求人に出会えるかもしれません。
『メドフィット薬剤師』デメリット
『メドフィット薬剤師」デメリット
- 求人数が少ない
- 検索ページが使いづらい
正直サイトの使い勝手は良くありません。
他の業種が多いため複雑です。
非公開求人が多いので思い切って登録してしまうのも手かもしれません。

『メドフィット薬剤師』の口コミ

みん評のメドフィット薬剤師についての口コミを引用していきます。
件数は少なめですが高い評価が多いです。
アイクさんの口コミ ★★★★☆ 4.0
他では見つからなかったけど見つかりました!
面接がとても苦手で、いつもうまく行かずに悩んでいましたが、事前にコンサルタントの方と一緒にチェックして、うまくやることができました。
みん評より引用
調剤薬局での勤務は初めてでしたが、しっかりと教えてくださる職場を見つけてくださったので、今も何不自由なく働かせてもらっています。
以前他の薬剤師求人サイトを利用しましたが、自分の条件にあったものが見つからず、失敗しました。
今回はうまく見つかり、ようやく転職ができたので満足しています。希望を出した翌日には求人を紹介してもらえて、スピーディーに転職活動に進めたのもよかったです^^
まどかさんの口コミ ★★★★★ 5.0
残業がつらくなってきたので思い切って転職しました
病院勤務していました。残業が多く、もうかなりつらくなってきたので、転職活動に踏み切りました。
メドフィット薬剤師はサポートシステムが充実していると聞いたので、登録してみました。年齢もそこそこいってからの転職なので、一人では不安だったというのもあります。
担当の方に相談すると、経験を活かせる職場があるとのことで、紹介していただきました。条件も、希望していたものよりも全然良いもので、逆に申し訳なくなってしまうくらいでした。面接でも、今までの経験を評価していただき、無事転職できました。
メドフィットには感謝ばかりです!
「メドフィット薬剤師」の料金・入退会方法
「メドフィット薬剤師」の料金
【完全無料】と言っても初めて利用される方は不安になりますよね?
それでは確認していきます。
ポイント
・入会 ⇨ 【無料】
・求人紹介料 ⇨ 【無料】
・退会手続き ⇨ 【無料】
・成功報酬 ⇨ 【無料】
はい、全て無料です。
追加料金が加算されることは一切ありません。
「メドフィット薬剤師」の入会方法
\【無料】30秒でかんたん登録/
いざ入会登録の段階になると必要以上に個人情報が求められるんじゃないか?
入力が面倒じゃないかと心配になりますよね?
実際に表示される画面を参考に見ていきましょう。
「メドフィット薬剤師」の申込はシンプルに1ステップのみです。
ー必須5項目ー
・お名前(必須)
・フリガナ(必須)
・都道府県(必須)
・電話番号(必須)
・メールアドレス(必須)
ー任意3項目ー
・LINE ID
・生年月日
・その他希望
以上を入力して「個人情報と取り扱いについて」を確認したらボックスに✅を入れて「同意して申し込む」をクリックすれば完了です。

クリック後に完了画面が表示されます。

「メドフィット薬剤師」の退会方法
入会は簡単でもあれこれ理由をつけて退会させてもらえないんじゃ無いか気になる人もいますよね?
念のため確認していきますね?
転職が決定して際の退会方法
「内定」「就職」と順調に進んだ時には就職後のフォローをしてもらえるケースがあるので基本的には退会手続き不要です。
ただ個人情報の取り扱いが不安な人もいると思うので手順を解説しますね。
担当コンサルタントに電話もしくはメールをします。
- 退会の意思を伝える
- 退会の理由を明確にする
- 担当して頂いた感謝を伝える
ちょっと気まずい時の退会方法
例えばこんな時です。
ポイント
・入会してみたらイメージと違った
・他のエージェントで就職が決まった
・希望の求人がない
・コンサルタントとの相性が悪い
こんな際には...
ホームページのフリーダイヤルに連絡を入れる方法があります。
ただしコンサルタントとの相性だけの問題であれば変更依頼をする方がベターでしょう。
次に本題です
「メドフィット薬剤師」との相性が悪かった時の退会方法
メドフィット薬剤師のホームページ最下段にある「お問い合わせ」をクリックします。

お問い合わせフォームが表示されます。

ポイント
・お名前
・メールアドレス
・お問い合わせ内容(退会の石を記入)
ここまで入力したら「お問い合わせを完了」をクリックして送信しましょう。
「メドフィット薬剤師」の会社概要

社名:株式会社Genten Links(ゲンテンリンクス)
所在地:〒110-0016 東京都台東区台東4-11-4 三井住友銀行御徒町ビル6階
設立:2009年6月5日
資本金:1,000万円
代表者:小林英二
E-mail:contact@medfit-gl.jp
FAX:03-6803-2226
事業内容:医療・介護従事者の職業紹介事業
厚生労働省許可番号:13-ユ-305264
メドフィット薬剤師:まとめ

メドフィットは例えばIT業界で転職するケースと似ています。
まずIT業界に強い転職サービスに絞り込み次にプログラマー、エンジニアなど詳細を絞り込む流れです。
一見面倒に感じますが病院業務などにはコンサルタントが詳しいので希望が伝わりやすい。
他の転職サービスがピンとこない人にはぜひ試してほしいサービスです。
\【無料】30秒でかんたん登録/