純粋に「退会方法を知りたい」かたもいらっしゃることと思いますが….
いざ「転職エージェント」に登録して
「良い求人を紹介してもらえない」
「コンサルタントとの相性が悪い」
「対応が悪い」
万が一こんなことがあった場合でも「円満に退会できるのか?」に「疑問」「不安」を抱えているのではないでしょうか?
この解説を読むメリットは….
「薬剤師の転職エージェントの退会方法がわかる」
「コンサルタントとの相性が悪いときの対処方法がわかる」
「良い求人が紹介してもらえない場合の対処方法がわかる」
こんにちは!

こんにちは!
今回の解説をしているBeken(beken77116525)と言います。
現在ドラッグストアで「店長」と「管理薬剤師」を兼任している現役薬剤師です。
現場経験30年以上ですので業界には詳しい方です。
それでは解説していきます!
「退会させてもらえない」
「無理やり転職を迫られる」
「脅される」
これは大げさとしても…
気の弱い人は….
「求人が希望と違う」
「コンサルタントとの相性が悪い」
と言いにくいですよね。
こんな時の対応方法も大切です。
さらに自分のタイミングで「いつでも辞められる」とわかれば….
これで「入会」のハードルが下がります。
ずっと「転職エージェント」への登録を躊躇っていた人も安心できますよね!
それでも「不安」な人のために「転職エージェント」ごとの詳細ページへのリンクを用意しています。
「薬剤師転職エージェント」ごとの詳細ページ
「退会方法」に関しては「転職エージェント」によって多少異なります。
「転職エージェント」12社の詳しい情報が知りたい方はこちらから確認して下さい。
「ファルマスタッフ」 | 「薬剤師ベストキャリア」 |
「リクナビ薬剤師」 | 「CME薬剤師」 |
「マイナビ薬剤師」 | 「ヤクマッチ薬剤師」 |
「薬キャリ」 | 「MC-ファーマネット」 |
「ジョブデポ薬剤師」 | 「お仕事ラボ」 |
「ファゲット薬剤師」 | 「薬剤師求人.com」 |
「退会理由」と対処法
「転職エージェント」を利用していると「退会」を考える場面に遭遇します。
「対応」は状況に応じて異なるので参考にして下さい。
コンサルタントとの相性が悪い
どんなにコンサルタントの質が高いと評判の「転職エージェント」に入会しても人対人。
相性が悪いこともあります。
内容だけに「コンサルタント」本人に伝えにくいですが焦らずに対応して下さい。
まずは「転職エージェント」の連絡先に変更を依頼します。
対応してくれることが多いので冷静に行動しましょう。
変更後も相性が悪いのであれば「転職エージェント」の相性が悪いと判断して「退会」して下さい。
希望条件の「求人」が見つからない
「求人」はタイミングの要素が大きいのでいつでも希望が叶うとは限りません。
時には長期戦になる可能性もあります。
紹介される「求人」が希望の業種ですらないときは「転職エージェント」が不得手な分野かも知れません。
「退会」も視野に入れる必要があります。
「人気」や「評判」のみで判断せず各エージェントの特徴を知っておくことが大切です。
各エージェントの特徴については冒頭の詳細ページから確認できます。
「転職」が決まった
最近はアフターサービスが充実しているエージェントが多いです。
転職先を紹介してくれたエージェントを急いで「退会」する必要はありません。
「転職エージェント」に複数登録している場合は「個人情報」の面からも速やかに退会を薦めましょう。
「転職」そのものをやめた
「転職」そのものをやめたときは無駄なメールのやり取りや連絡の対応が負担となるので「退会」しましょう。
「個人情報」の面からも「退会」しておくのが賢明です。
「個人情報」の取り扱い
「入会」のとき求められる「個人情報」に関してもあらかじめチェックしておくのがベターです。
なぜなら希望面をしっかり伝えることと、退会時に削除する項目を把握しておく必要があるからです。
「転職エージェント」入会時の「個人情報」の詳細はこちら。
「薬剤師」の転職エージェント登録に必要な個人情報
「退会」で削除しておきたい項目です。
・年齢(生まれ年or生年月日)
・性別
・住所(都道府県及び市区町村、番地は任意)
・メールアドレス
・電話番号
「薬剤師」の転職エージェント登録に必要なその他の情報
こちらは紹介求人に対して影響する項目です。
面談時間の短いエージェントではこの情報が非常に重要になります。
これ以外に備考欄が設けられていることが多いのでしっかり記入することでマッチング率は各段に上がります。
・薬剤師資格の有無(薬剤師資格もしくは取得見込み、認定薬剤師の有無)
・就業状況(就業中or離職中)
・雇用形態(正社員、派遣社員、パートなど)
・希望業種(病院、調剤薬局、ドラッグストア、企業など)
・転職希望時期
「個人情報」の削除
次の項目で「退会」メール例文を引用しています。
今後やり取りをしないのであれば「お手数ではございますが個人情報の削除をお願い致します。」の一文を加えましょう。
「退会」できる状況か確認する
「転職」する私たちは「無料」でも裏では大きなお金が動いています。
安易にどのタイミングでも「退会」できる訳ではありません。
次の「転職」でまたお世話になることもあります。
ルール守りましょう。
「内定」が出ているときは「退会」できない
当然ではありますが既に「内定」が出ている状況での「退会」はNGです。
「転職エージェント」と「採用企業」いずれにも迷惑が掛かかります。
「転職エージェント」側は信用問題となり再登録ができなくなるので要注意。
「面接」が決まっているときは「退会」できない
わかりますよね?
これも双方に迷惑をかける信用問題です。
身勝手はいけませんタイミングは慎重に行いましょう。
「退会」メールの例文
いざ「退会メール」をする際に文書を考えるのも面倒ですよね?
「退会の例文」に関しては「リクルートエージェント」のサイトが参考となります。
利用している「転職エージェント」で「転職」が決まった場合
件名:退会手続きのお願い(自分の名前▲▲)
本文:
〇〇エージェント ●●様お世話になっております。▲▲です。
お陰様で転職先が決まりましたので、転職活動を終了したく、
退会のご連絡を差し上げました。●●様には、魅力的な求人を紹介していただき、大変感謝しております。
転職活動をサポートいただき、本当にありがとうございました。末筆ながら、●●様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
――――――――――――――――――――
署名
知人や他の「転職エージェント」で「転職」が決まった場合
件名:退会手続きのお願い(自分の名前▲▲)
本文:
〇〇エージェント ●●様お世話になっております。▲▲です。
この度、知人の紹介で転職先が決まりましたので、
転職活動を終了させていただきたく、退会のご連絡を差し上げました。●●様には、魅力的な求人を紹介していただき、大変感謝しております。
お世話になったにも関わらず、知人経由での転職になりましたことを心苦しく感じております。末筆ながら、●●様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
――――――――――――――――――――
署名
「転職」活動を中止する場合
件名:退会手続きのお願い(自分の名前▲▲)
本文:
〇〇エージェント ●●様お世話になっております。▲▲です。
このたび、転職活動を休止させていただきたく、
退会のご連絡を差し上げました。●●様には、魅力的な求人を紹介していただき、大変感謝しております。
しかし、転職活動を進めていくうちに、自分の力不足を痛感し、
まず現在の職場でキャリアを積んでいくことが大切だと考えるようになりました。いろいろとご尽力いただいたのに申し訳ありません。
もしまた転職活動を再開することがあれば、ぜひ●●様にサポートをお願いできれば幸いです。末筆ながら、●●様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
――――――――――――――――――――
署名
活動の再開
「転職エージェント」への再登録
何らかの理由で「退会」しても「転職エージェント」への「再登録」は可能です。
「転職エージェント」への再登録ができない場合
私たち「求職者」を紹介することで「転職エージェント」は報酬を得ています。
あまりに短期間で辞めてしまうと「転職エージェント」が「企業」にペナルティーを受けることになり。
この状態では「再登録」ができません。
まとめ
「転職エージェント」の入会前に「不安」を抱えている人は予想以上に多いです。
特にベテラン勢は働きだしたころには「転職エージェント」がまだ主流ではなかったですよね。
今回は「退会」方法について解説してきましたが、「退会」したい人よりもこれから「転職
を考えている人を応援する気持ちで書いています。
たたでさえ「不安」の多い「転職」で恐らく最初のステップとなるであろう「転職エージェント」への入会。
未知なるものへの警戒心が少しでも和らげば幸いです。
コメント